肩はそこまでこっている感じがしないのですが、背中がこっている感じ

肩はそこまでこっている感じがしないのですが、
背中がこっている感じがして困っています。

29歳女性 会社員の方からの質問です

肩はそこまでこっている感じがしないのですが、背中がこっている感じがして困っています。
背中がこり始めて少ししてからは、頭が痛くなることも増えました。
これらは、どうすれば解決するのでしょうか。
ちなみに、主にデスクワークです。

回答

背中がこるのはデスクワークや生活習慣によって背中を丸めている事から起こってきます。
背中を丸めると背中、肩、首と色々な筋肉が引っ張られて血流が悪くなってコリになります。
背中のコリにお悩みであれば姿勢を改善する事でウソの様に楽になって行くと思います。

背中が丸くなってると骨盤も歪んでますので身体の土台とも言われている骨盤の歪みを改善して
背骨の歪みを改善して行くと背中のコリがとても楽になります。

 

関連記事

  1. デスクワークで首から肩や腰までがガチガチに固まったようになり…

  2. 自分でできる肩こり解消方法は?

  3. 以前より右手から首にかけて違和感

  4. 40歳を過ぎてから両肩が痛い

  5. 肩こり、姿勢が悪い

  6. 肩こりが酷くて一ヶ月のうち半分以上は肩が痛くて辛い思いをして…