発芽玄米がダイエットに良い理由

発芽玄米がダイエットに良い理由

発芽玄米は1mm程度の芽を玄米から発芽させた状態で、食せるように加工したものです。

発芽の段階で玄米自身が持つ酵素が働き、栄養素や消化吸収に関する変化がある事が特徴です。

より具体的には白米には少ない食物繊維・ビタミンB1・ミネラル分を玄米同様に含みつつ、玄米の弱点である鉄の吸収を阻害するフィチン酸については抑えられています。

これによって栄養吸収面ではより良好になっていると共に、含有栄養素の相乗効果による代謝アップ・食べ過ぎの防止を期待する事が出来ます。

更にストレスを軽減するとされるアミノ酸のギャバの含有量も大きく増加しており、これらの力が合わさる事でダイエットに期待出来ると考えられる訳です。

関連記事

  1. 女性に嬉しい美容成分ポリフェノールの効能とは

  2. 腰痛のひとつである椎間板ヘルニア

  3. 女性の多くの方が経験する痛み、それは生理痛

  4. 肩こり、姿勢が悪い

  5. 体のだるさや倦怠感

  6. 自宅でできる痩せるエステ